「月」ボタンをクリック

【Head Office】

住所: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-22 ヤマギビル4F

Address: 4F, Yamagi Bldg., 3-11-22, Iidabashi, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0072 JAPAN (Postal Code: 102-0072)

【 電話: 03-6913-6528 / Phone Number: -81-3-6913-6528

【 ファックス: 03-6913-6529 / FAX Number: -81-3-6913-6529

【 正規代理店/総販売元 】

  • TQC & Sheen (EU):日本総輸入元・総販売元
    (TQC および Sheen は Industrial Physics社のコーティング分野専用のブランドです)
  • DeFelsko (米国):日本総販売元
  • Rubert (英国):日本正規代理店
  • LENETA (米国):日本正規代理店

レプリカテープ
(テープ転写法 テステックステープ)

レプリカテープとは?

鋼製の道路橋のサビ・腐食対策が記載された防食便覧には、粗面化処理の「評価方法としては JIS Z0313素地調整用ブラスト処理面の試験及び評価方法に表面粗さ測定器で測定する方法と、ISO 8503-1で規定されている比較板による方法を対比して評価する方法などがある」と記載されています。

この測定器を用いる方法は、その JIS Z0313 の 7.表面粗さの試験評価 の f) テープ転写方法 の器具及び装置に記載されたものとなります。
なお、使用するレプリカテープは、テステックステープという名称でも知られています。

準拠規格

ISO8503-5, JIS Z0313-7

特徴

  • レプリカテープ(テープ転写)法は、JIS/ISOに規定された現場でも正確で簡単にブラスト粗さの管理が行える方法です。
  • テープの中央の円形部をブラスト面に付属の棒でよくこすりつけて凹凸を転写し、それを専用マイクロメーターで測定します。
    • 押し付け圧の規定がありますので、必ず専用のマイクロメーターを使用してください。
  • 測定方法が異なりますので単純な比較はできませんが、レプリカ法は転写部の山谷の最大値を測定しようとする方法ですので、その測定結果は、Rmaxに近い結果になると言われています。

商品ラインアップ

モデル名称 対象プロファイル 製品コード 今すぐ買う(外部ECサイトへ)
テステックステープ Xコース
(TESTEX PRESS-O-FILM X-coarse)
38~115μm用
50片/1巻
KH-RT-XC
(旧:KT-LD2070)
ツクツク!!!のWEBサイトへ
マーケットプレイス『ツクツク!!!』
▶▶

『ツクツク!!!』内の該当製品へ

テステックステープ コース
(TESTEX PRESS-O-FILM coarse)
20~64μm用
50片/1巻
KH-RT-C
(旧:KT-LD2071)
ツクツク!!!のWEBサイトへ
マーケットプレイス『ツクツク!!!』
▶▶

『ツクツク!!!』内の該当製品へ

テステックステープ コースマイナス
(TESTEX PRESS-O-FILM COARSE MINUS)
12~25μm用
50片/1巻
KH-RT-C-MIN
(旧:KT-LD2066)
ツクツク!!!のWEBサイトへ
マーケットプレイス『ツクツク!!!』
▶▶

『ツクツク!!!』内の該当製品へ

テステックステープ Xコースプラス
(TESTEX PRESS-O-FILM X-COARSE PLUS)
116~127μm用
50片/1巻
KH-RT-XC-PLUS
(旧:KT-LD2067)
ツクツク!!!のWEBサイトへ
マーケットプレイス『ツクツク!!!』
▶▶

『ツクツク!!!』内の該当製品へ

Xコースあるいはコースで測定した際に38~65μmの測定結果になった場合について、メーカーではその評価方法について以下のように定めています。

ご注意
ください
『Xコース』と『コース』のテープ現物には38~64μmのレンジの部分に(C+XC)/2と同じ表記がされています。その内容についてご説明をいたします。

これは例えば『コース』で38~64μmの測定結果になった場合には『Xコース』で再度測定し、やはり同じように38~64μmの測定結果になった場合にはその2つの平均値を測定結果として記載してくださいということを意味しています。
逆に『Xコース』で38~64μmの測定結果になった場合には『コース』で再度測定し、やはり同じように38~64μmの測定結果になった場合にはその2つの平均値を測定結果として記載してくださいということを意味しています。

ガイダンス:表面粗さの試験評価-テープ転写方法 JIS Z03013 7-f (ISO 8503-5)

本ガイダンスは規格や使用方法の要点をご理解いただくためのものです。実際のご使用にあたっては最新のJIS本文や取扱説明書に従ってください。

レプリカテープ

弾力がなく、押しつぶしやすく可塑性があります。微細気泡からなる薄板状の発泡体で、測定対象のブラスト処理面よりも少し厚めのテープを用います。片面に基板として硬質の薄いフィルムが張ってあり、その中央部は透明になっています。

用意するもの

  1. レプリカテープ
  2. こすりつけ棒
  3. マイクロメーター

使い方

  1. レプリカテープの裏側(発泡体面)の紙をはがし、ブラスト面に貼り付けます。
  2. 中央部の透明部が黒っぽくなるまで、こすりつけ棒でブラスト面にこすり付けます。
    (ブラスト面のピークのいくつかが発泡体を貫通して硬質の基板直下に達した状態=透明窓にピークが達して黒い点として見える)
  3. テープをはずし、中央の透明部の厚みをマイクロメーターで計ります。
  4. 全体の厚さから既知の基板の厚さを引いて、素地の最大粗さ(Peak-to-valley height)を求めます。
説明

校正証明書

  購入時に添付 別途費用で添付
校正証明書/Certificate of Calibration
検査成績書/Certificate of Test
ページの先頭へ