DeFelsko 粉体硬化前用くし形膜厚計

準拠規格
特徴
- 硬化前の粉体層に用います。
- 使い方は簡単で、しかも安価です。
- 厚みを測定するというより、目安を得るためのものです。
- くし形膜厚計に付着した塗料を観察するのではなく、粉体層に残るくし形膜厚計の軌跡の有無を観察します。
使い方





粉体層の厚みは跡が残った突起の値の中で最も大きな値と、それより大きな突起の値との間にあります。
硬化後の膜厚は、硬化前の粉体層の厚みより大きく圧縮されます。硬化後の膜厚より1.5~2倍の値を目安として膜厚計をご選択ください。
ご注文&価格のお問い合わせは…

商品名 | 歯のギャップ高さ | 商品コードNo. | 今すぐ買う(外部ECサイトへ) |
---|---|---|---|
DeFelsko 粉体塗料用くし形膜厚計モデル4 | 75, 150, 225, 300μm | KH-PC4 | ![]() マーケットプレイス『ツクツク!!!』 ▶▶ 『ツクツク!!!』内の該当製品へ |
DeFelsko 粉体塗料用くし形膜厚計モデル5 | 250, 375, 500, 625μm | KH-PC5 | ![]() マーケットプレイス『ツクツク!!!』 ▶▶ 『ツクツク!!!』内の該当製品へ |
DeFelsko 粉体塗料用くし形膜厚計モデル6 | 500, 750, 1,000, 1,250μm | KH-PC6 | ![]() マーケットプレイス『ツクツク!!!』 ▶▶ 『ツクツク!!!』内の該当製品へ |
材質:ステンレス 大きさ:約40×H47mm