TQC スーパーPIG(くさび形切削膜厚計)の使い方
準拠規格
ISO 2808-6B, JIS K 5600-1-7
AS1580.108.2, ASTM D 4138-A, DIN 50986, ISO 2808-5B,
各部の機能

使い方

ロータリーを回して使用するカッターを選択します
※ベーシックモデルの場合はカッター刃を入れ替えます
塗膜面に目印となるマークをします
マーカーを目印に膜厚計を置きます

押し当てながら膜厚計を引きます
赤いボタンでLEDランプを点灯します

膜厚計のルーペ部からのぞきます
<デジタルカメラ画像です>
スケールにより傾斜カット部の長さを計り、使用したカッター刃の指定倍数を掛け算します